ブログのWordPressに引っ越しを手伝いました
1年前に、とある無料ブログサービスからWordPressに引っ越しするお手伝いをした方から、久しぶりに連絡をいただきました。
久しぶりの再会
用件はWordPressを少しカスタマイズしたいとのことでご連絡いただいたのですが、ブログを久しぶりに確認し、非常に読みやすく有益な記事がこの1年に蓄積され、とても感心しました。
もともとショップのホームページとはまったく別個のブログサービスで記事を書き、ホームページにリンクさせていました。
読み応えのある記事に驚く
ご自分で撮影した写真が多く、日々のサービス事例からその手順の詳細まで、「〇〇をやってみました」系のオリジナル性の高い体験型のコンテンツが蓄積されていました。
「いやー!いい記事書いてますね!」とメールすると、褒められたことないから、と大喜びでした。
確かに、ブロガーは収益目的の方も含め、ベースには誰かに喜んでもらうことを目的や励みに記事を書いていると思うので、誰かに褒められる機会がない中で、孤独にコツコツと、という世界が強いのだと思います。
お店のサービスに関連するブログ
様々なジャンルのブログがありますが、この方のブログはお店のサービスについてのブログを継続して書き溜めていました。
お店のサービスのことなのでネタに困らなかった
ブログの大きな課題に「ネタ切れ」という問題がありますが、お店のサービスに特化しているので、お仕事の日常風景を切り取ってブログネタにできるところが強みになっています。
お客様のお困りごととその解決プロセスは、日々ショップで繰り返されていますので、それがそのまま記事になります。もちろん、記事を書くのは営業時間外の作業なので、やる気や根気も要るのですが。
何か物足りなさを感じていた
ネタには困らない中、無料ブログで書き続けても何か物足りなさを感じていたようです。ショップのサービスと個人ブログといった距離感がご自分の中でモヤモヤとあったようです。
ホームページとの一体感がほしくて
ショップのホームページと個人ブログという別物感がずうっと気になっていたようです。
自社ホームページとは別々であまり関係ない
ホームページからブログにリンクは毎回貼っていましたが、やはり別コンテンツ。ショップの情報は宣伝じみた固定情報で更新の必要ないものばかり。一方でブログのほうは日々の生々しい実体験に溢れた情報がある。
後者のブログ情報のほうが面白いし、ショップに来るお客様を感化できる情報も詰まっています。
問題は、単なるサイトリンクというつながりでは実現できない密着性、一体感だったようです。
デザイン面でも統一感ない
わかりやすい部分では、ホームページとマッチしたブログデザインであればもっといいのに、という点が引っ越しの決断を後押ししたようです。
WordPressに引っ越しすればホームページもブログも完全に同じデザインと構えにできますから。
WordPressでの更新が楽しくなってきた
その方のこの言葉がとても印象的でした。
WordPressに変えてから、いろんなことができるので、楽しみながらブログ更新しています!
WordPressの更新は難しのかな?
無料ブログから移行した当初、WordPressを知らない方からすればとっつきにくい面もあります。
しかし、WordPressのエディターもブロックエディターという非常にすぐれた編集機能になったため、こんなことも簡単にできるのかぁと驚くことのほうが多いのではないかと思います。
どんなことができるようになったの?
1.SEOに関するプラグインを導入して、意識すべき内容が明確になったこと
2.ブロックエディターの様々なメニューが非常に便利なこと
ブログ引っ越し後に再会しての感想
無料ブログからWordPressに引っ越しして1年経過した方の様子を紹介しました。
「楽しく」が継続のポイントであり、その楽しさを演出するための機能が充実しているのがWordPressなのだなとあらためて考えせられました。
コメント